\キャンペーン中/ |
当院の坐骨神経痛
専門の施術は、なぜ、
こんなにも支持されるのか?
お客様のお声を
ご覧ください
「痛み止めの薬で良くならなかった10年以上続いていた坐骨神経痛が改善!元気に前向きな生活出来るようになった!」
(K 様 (福岡市早良区 60代女性)) ※効果には個人差があります |
「10分歩くのがやっとだった左臀部の刺すような痛みが改善出来た!」
(S 様 (福岡市早良区 70代女性)) ※効果には個人差があります |
「家事・運動・寝返りも出来ず眠れないほど辛かった腰痛が改善!片道3時間かけて大分から通った甲斐がありました!」
(H 様 (大分県佐伯市 50代女性)) ※効果には個人差があります |
「右足全体の痛みで歩けず、仕事が出来なくなると不安でしたが先生の施術で良くなりました!」
(S 様 (福岡市城南区 60代女性)) ※効果には個人差があります |
このようなお悩みは
\ありませんか?/
- 整形外科で痛み止めの薬と湿布を処方されたが一向に改善しない
- 整骨院に通って痛む部分に対するマッサージや電気を当てているが一向に改善しない
- 腰から足にかけての痛みが段々とひどくなっている
- 足の痺れがずっと続いて辛い
- 腰を後ろに反らしたり前にかがんだりすると痛みや痺れが酷くなる
- 仕事中に長時間座っていると腰から足にかけての痛みや痺れが酷くなる
- 手術だけは絶対にしたくない
そのお悩み、
お任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない坐骨神経痛が
根本改善するのか?
【9割の人は知らない】痛み止めの薬やマッサージでは良くならない理由
坐骨神経痛でお悩みのあなたは今までにどのような施術を受けてきたでしょうか?
- 整形外科で痛みのある場所に注射を打たれたり、痛み止めの薬を処方された
- 整骨院で痛みのある場所をマッサージされたり、電気を当てられたりした
- 自分で痛みのある場所に湿布を貼った
もし、このような事をされてもなかなか腰から足にかけての痛みや痺れが改善しないという事はもしかすると痛みの根本原因が痛みの出ている場所と違う場所にある可能性が高いという事です。
もし、痛みの出ている腰やお尻に痛みや痺れの原因があればマッサージや電気、湿布や注射などで既に良くなっているはずです。ですので、坐骨神経痛を根本から改善していくためには、痛みの出ている場所に対して施術をするのではなく、痛みの根本原因がどこにあるのかを特定して施術をしていく事がとても重要になります。
そうする事により今まで何をしても良くならなかった坐骨神経痛が根本から改善出来る可能性があります。
坐骨神経痛とは?
坐骨神経痛とは腰やお尻、太ももから足先にかけて痛みや痺れが出る症状の事です。
特にデスクワークの方で座っている時間が長い方や立ち仕事の方で立っている時間が長い方、すなわち長時間同じ姿勢でいる事が長い方に多い症状です。
坐骨神経というお尻の坐骨から足先にかけて続いている神経に何らかの力が加わり、圧迫されたり引っ張られたりするとお尻の坐骨周辺から足先にかけて痛みや痺れが出てしまう症状です。
痛みや痺れが出る場所は一人一人違い、お尻周辺だけ痛みや痺れが出る場合もいれば太もも裏だけ痛みや痺れが出る場合、お尻から足先にかけての広範囲に痛みや痺れが出る場合など様々です。
整形外科や整骨院ではほとんど教えてくれない坐骨神経痛の本当の原因
坐骨神経痛は坐骨神経という神経が引っ張られる事によりお尻の坐骨周辺から足先にかけて痛みや痺れが出てしまいます。
坐骨神経が引っ張られる主な原因は反り腰や猫背といった不良姿勢になっているという事です。
反り腰とは股関節が硬くなる事によって骨盤が過度に前に倒れ過ぎてしまい、腰が反ってしまっている状態の事です。
また、猫背は腕や肩が内側に入ってしまい、背中が丸まってしまっている姿勢の事です。特にデスクワークの方やスマホを扱う時間が長い方に多い不良姿勢の1つです。
反り腰や猫背の姿勢でいると本来は弛んでいる状態の坐骨神経が常に引っ張られる状態になってしまいます。
ですので、反り腰や猫背の姿勢を改善し、坐骨神経が引っ張られる状態でなくなればお尻の坐骨周辺から足先にかけての痛みや痺れはなくなっていきます。
ですが、整形外科や整骨院に行かれた場合、坐骨神経痛の原因がお尻の筋肉(特に梨状筋)が硬くなり、そこを通っている坐骨神経が圧迫され、痛みやしびれが出ていると考えられている場合が多いようです。
ですので、お尻の筋肉をマッサージしたり電気を当てたりして柔らかくしたり、痛み止めの注射や湿布などで痛みや痺れを取っていくという施術法が行われている場合が多くあります。
もちろんこれで改善する場合もありますが、なかにはこれでは改善しない方も多くいらっしゃるのが現状です。
よって痛みや痺れの出ている場所に対してのマッサージや電気、痛み止めの注射や湿布などで痛みや痺れが改善しない方は反り腰や猫背の姿勢によって坐骨神経が引っ張られている事が原因の可能性が高いです。
ですので、坐骨神経痛を根本から改善するためにはただ痛いところをマッサージしたり電気を当てたり痛み止めの注射を打ったり湿布を貼ったりするのではなく、反り腰や猫背などの不良姿勢を改善していく事が1番の近道だと考えています。
当院が行う坐骨神経痛の改善方法
まずはあなたの坐骨神経痛がどこが原因で症状が出ているかを当院独自の検査法で探していきます。
ただ闇雲に痛いところをマッサージしたりストレッチをするようなやり方は当院では一切行いません。
当院ではなかなか改善しない坐骨神経痛を根本から改善していくためには反り腰や猫背などの不良姿勢を改善していく事が重要だと考えています。
ですので、あなたの場合の坐骨神経痛の原因を検査で探し出し分かった上で反り腰や猫背などになっている原因を同時に施術をしていく事で坐骨神経痛が改善していくと考えています。
その反り腰や猫背などの不良姿勢を作っている原因が
○股関節の硬さ
- お尻の筋肉の硬さ(大臀筋、中臀筋、大腿筋膜張筋)
- お腹の筋肉の硬さ(腸腰筋)
- 太ももの筋肉の硬さ(大腿四頭筋、ハムストリングス)
○肩甲骨の硬さ
- 脇の筋肉の硬さ(広背筋、前鋸筋)
- 胸の筋肉の硬さ(大胸筋、小胸筋)
- 腕の筋肉の硬さ(腕橈骨筋、長掌筋)
などになります。
これらの筋肉の硬さを取っていく事によって反り腰や猫背などの不良姿勢が改善でき、坐骨神経が引っ張られる事がなくなるので腰から足先にかけての痛みや痺れが改善出来ます。
当院の施術はボキボキ・バキバキするような痛みのある施術ではなく、痛みの少ないソフトな施術を行うため安心して施術を受けて頂けると思います。
施術後にはもう一度お身体の状態をチェックさせて頂き、日常生活で注意すべき点、ご自身でもやって欲しいセルフケアの説明をさせて頂きます。
坐骨神経痛を「その場しのぎ」ではなく「根本改善」するためには根本原因に対する施術はもちろんですが、日常生活での注意点や必要なセルフケアをしっかり行う事も重要になります。
4月6日までに
\ ご予約の方に限り /
整体コース
初回限定1,980円
※通常1回 5,500円~
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと1名
※全て税込価格
※初回はカウンセリング・検査込みで
60分前後頂いております。
※LINEをご利用の方はLINEからお問い合わせ頂くとスムーズにご対応出来ます。
施術中及び営業時間外、休業日に頂いた
お電話は留守番電話に繋がります。
施術ご希望の方はメッセージを入れて下さい。
手が空き次第、こちらから折り返し電話を致します。
※休診日及び営業時間外に頂いたお問い合わせは
翌営業日の折り返しになりますのでご了承下さい。
\ お問合せはLINEがスムーズです!/
なぜ、初回1980円の
キャンペーンなのか?
私どもは、どこに行っても改善しない方々にもう「同じ過ち」を繰り返して欲しくありません。いつまで「効果のない施術」に貴重な時間と大切なお金を使いますか?
もうあなたに、辛い痛みでこの先ずっと悩み続けて欲しくはないのです。
だからこそ、初回1980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら初めて行く整体院でも、大きな不安なくお試し頂けると思います。
当院では、あなたの症状を改善するために全力で施術いたします。本気で改善したい方はぜひご相談ください。
さらに全額返金保証付き!
技術に自信があるからこそ、当院では初回の施術で効果を実感出来なかった方には、施術費を全額返金いたします。
私どもは効果を実感してもらえてない方から施術費用をいただくことはありません。「ここなら改善してくれる!」「信用できる!」と思った時点で施術費用をお支払いください。
まだまだあります!
お客様の喜びのお声
「毎日つらかった腰の痛み、痺れを感じることがなくなりました!」
(I 様 (福岡市東区 40代男性)) ※効果には個人差があります |
お一人お一人を大切に
真摯に向き合います
当院のコンセプトは”その場しのぎ”の施術ではなく、痛みやしびれを根本改善し、本当に健 康な身体を取り戻すことです。
そのためにこれまで施術の研究を重ね、技術を磨き続けて参りました。 しかし当院では技術の向上だけではなく、お客様お一人お一人の時間を大切にすることが 一番重要だと考えております。
お客様とのコミュニケーションが円滑にいってこそ、お身体の状態を正確に把握出来ます し、ちょっとした変化や違和感に気づく事ができます。
当院にお越しの多くの方が
・何年も同じ痛みを繰り返している
・どこに行っても良くならない
・もうどこに行けばいいかも分からない
といった悩みをかかえていらっしゃいます。
このようなお悩みを解消するため、お一人お一人と真摯に向き合い、全力でサポートする 事をお約束します。
まずはお気軽にご相談ください。
良くある質問
Q 施術は痛くありませんか?
当院の施術はバキバキ、ボキボキなどは一切しない痛みの少ないソフトな施術です。
Q 何院回っても良くらない症状でも大丈夫でしょうか?
当院に来られる方の多くは今までに他に何院も回られても改善されなかった方ばかりです。安心してお越し下さい。
Q 子供を連れて行っても大丈夫でしょうか?
ご一緒でも構いません。
Q どんな服装がいいですか?着替えは必要でしょうか?
硬いジーパンやスカートなどはご遠慮下さい。(ハーフパンツの着替えは用意しています。)
動きやすい服装であれば着替えてもらわなくても大丈夫です。
Q 薬やシップに頼らない生活を送ることは出来ますか?
可能です。最終的には薬や湿布に頼らずに生活出来る事を目標に施術をさせて頂いています。
他院とは違う
整体院初陽の
8つの特徴
①臨床数4万件以上!実績多数の院長自らが施術
通院するたびに毎回担当の先生が変わり、あなたのつらい症状を何度も説明しなくてはならない。こんな経験をされたことはないでしょうか?
当院では歴13年の院長が、あなたの症状に最初から最後まで責任を持ってしっかりと向き合います。
②初回は安心の全額返金保証つき
初めて行く整体院は不安も大きいと思います。そこで当院では初回の施術を受けて、効果を実感出来なかった場合は、施術費を全額返金します。「効果があまり感じられない・・・」と思われた場合は初回の施術が終わった時点でお伝え下さい。
③お客様一人一人に時間かけてカウンセリング・検査を行います
施術を行う上で大切にしていることは症状について、お客様から細かくお聞きすることです。日常生活での姿勢や癖などのお話が改善につながることも。また、当院独自の検査法を用いて痛みの本当の原因を探し出します。
④痛みのないソフトな整体が評判です
身体に負担をかけない優しい整体です。バキバキ・ボキボキ骨を鳴らすような施術は行いません。
⑤本当の原因を見つけ出し根本改善へ
腰が痛ければ腰のみの施術、肩こりが酷ければ肩のみ、膝が痛ければ膝のみ。。といった痛みがある箇所だけを施術していく「対症療法」と呼ばれる「その場限り」の施術ではなく、本当の原因にアプローチし根本改善へ導きます。
⑥痛みの改善後もぶり返しのない健康なお身体へ
痛みの改善はもちろんことですが、再発しないよう自宅で簡単にできるストレッチなどのアフターケアも充実。LINEで都度ご相談も可能です。
⑦個室完備!周りを気にせず施術を受けられます
周りを気にせず普段言いづらい悩みに向き合えるよう個室をご用意。衛生面も徹底しており、心身ともにリラックスして施術を受けられる環境作りを心がけています。
⑧最終受付20時/土日祝も営業で通いやすい
痛みや不調を感じたならすぐに施術を受ける事をオススメします。忙しいからと放っておくと重症化する恐れもあります。当院ではいつでもご来院いただきよう営業時間を拡大しております。
4月6日までに
\ ご予約の方に限り /
整体コース
初回限定1,980円
※通常1回 5,500円~
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと1名
※全て税込価格
※初回はカウンセリング・検査込みで
60分前後頂いております。
※LINEをご利用の方はLINEからお問い合わせ頂くとスムーズにご対応出来ます。
施術中及び営業時間外、休業日に頂いた
お電話は留守番電話に繋がります。
施術ご希望の方はメッセージを入れて下さい。
手が空き次第、こちらから折り返し電話を致します。
※休診日及び営業時間外に頂いたお問い合わせは
翌営業日の折り返しになりますのでご了承下さい。
\ お問合せはLINEがスムーズです!/
医療従事者や全国の
有名整骨院・整体院から
厚い支持を頂いております
私が推薦する理由としては、この3つがあるからです。
症状に対して根本原因を丁寧に説明してくれるので、圧倒的に改善が速いです。 その場限りの施術ではなく、回数を重ねるたびに体が楽になるのが実感できます。その上、原因を改善できるわかりやすいセルフケアを丁寧に教えてくれるため症状の改善や理解が抜群にいいのも特徴です。 |
飛田先生の第一印象はとても誠実で優しい先生という印象でした。 利用者様の痛みを絶対に改善したいという熱い気持ちも伝わってきます!技術や知識も申し分のない先生ですので痛みにお悩みの方は是非飛田先生を頼ってみて下さい! |
利用者様の悩みにしっかりと寄り添ってくれる熱い先生です。 福岡で腰痛などの痛みでお悩みの方はぜひ相談してみてください。 |
整体院初陽には他に整体やマッサージなどどこへ行っても改善せずに悩まれている方が多くいらっしゃっています。 もしどこへ行っても良くならないと諦めかけている方は一度飛田先生にご相談されてみてはいかがでしょうか? |